センサーライト
LEDセンサライト調光タイプ LED一灯タイプ

LED調光による省エネ効果と真っ暗にならない安心感を両立
真っ暗にならない安心感。
夜間待機時も真っ暗にならないので、安心感が得られます。
常夜灯・防犯灯としても有効です。
水銀灯40Wとの比較で、約81%の削減効果※。
必要なときだけ明るくする調光動作だからこそ、省エネ効果も抜群。
【共通条件】電源電圧100V、年間点灯時間4,380時間、電気料金目安21円(税別)/kWh
【EL-202L条件】…センサ検知回数30回/日(夜間)、
20%点灯時間12時間/日(夜間)、
100%点灯時間1分間/回(夜間)、
待機時間12時間(昼間)
※動作モード②20→100%で使用の場合
電源仕様AC100V,AC200V共有。
供給電源はAC100Vだけでなく、AC200Vも可能。
AC200Vが多い事業所周りに最適です。
その他 特長
定格光束1,000 lm
動作モードは3パターン。
①0→100%,②20→100%,③60→100%。
自然な調光動作が可能です。
消費電力(最大):17W。
周囲の明るさを判別する、昼夜判別機能(明るさセンサ)を装備。
調光時の点灯保持時間が選択可能


タイプ LEDセンサライト調光タイプ LED一灯タイプ 
型 式 EL-101L 
定格電圧 AC100V/200V 50/60Hz 
消費電力 待機時(昼間)最大2W/待機時(夜間)2-9W/動作時(夜間)最大17W 
使用温度範囲 -20~+35℃ 
保護構造 IPX3(防雨形) 
電源入力 キャブタイヤケーブル(2PNCT Φ0.75mm×2芯) 口出し線長さ約0.75m 
接点出力
(昼夜判別無し) 無電圧接点出力(50V、0.1A) 1C接点 
接点出力接続 スクリューレス端子台 
質 量 1.7kg 
材 質 ポリカーボネート、高密度ポリエチレン、ステンレス 
設置高 2.5/3.5/4.5m 切替(各取付高さに適した検知感度を設定) 
設置場所 屋外ポール、壁面 
動作表示
(赤色LED) 電源投入時(ウォームアップ時):点灯 非検知時:点滅
検知時(昼間):高速点滅 検知時(夜間):点灯 
付属品 検知マスキングプレート2種類、施工説明書 
人感センサ部 
調整可動範囲 左右各45°、上16°、下16°可変 
検知エリア水平角度 150°(初期)/80°/ナロー(2列)
付属の検知エリアマスキングプレートにより切替 
検知方式 パッシブインフラレッド方式(ツイン素子×2) 
検知ゾーン数 84本 
昼夜判別 照度センサ ボリューム調整 
検知感度 中/高/超高 切替 
付帯機能 温度補償回路(周囲温度に応じて検知感度を自動調整) 
照明部 
調整可動範囲 左右方向に約90° 水平より上方向(仰角)30°~70°可変 
LEDライト
(使用LED) 約14.5W × 1 
器具光束 約1000 lm × 1 
色温度 5700~6300K(COOL WHITE) 
動作モード 人感センサ検知時点灯
①0→100% ②20→100% ③60→100% ④フラッシング(動作テスト用) 
調光タイマ 1分/3分/5分/5秒(動作テスト用) 
センサーライト
品質、性能が一段とアップ。より使いやすくより機能的に。
定格(ランプ)光束:1,600 lm 
タイプ センサライト防犯タイプ 
型 式 LA-10PRO(BL) LA-10PRO(S) 
カラー ブラック シルバー 
定格電圧 AC100V 50/60Hz 
定格消費電力 待機時1W以下 動作時85W 
検知方式 パッシブインフラレッド方式 
昼夜判別機能 ボリューム 
使用電球 JD85Wハロゲン球(JD110V85W HEP)
※指定以外の電球は使用しないでください 
点灯モード センサ点灯モード/連続点灯モード切換 
点灯時間 約5秒~5分 
接点出力 - 
使用温度範囲 -20~+50℃ 
保護構造 IPX5(防噴流形) 
コード長 約3m 
バイス取付可能範囲 円柱Φ25~80mm・角柱25~100mm 
外形寸法(mm) 幅113×高さ176×奥行き363 
質 量 約940g 
付属品 角柱・ポール取付用バイスプレート、検知エリアマスキングカバー、
ボールジョイント固定ネジ1本、防犯ステッカー1枚 
消費電力(最大):85W
動作状態がひと目で分かる動作表示灯を搭載。
センサ検知時に点灯する通常点灯以外に、連続点灯も設定可能。
周囲の明るさを判別する、昼夜判別機能(明るさセンサ)を装備。
検知エリアから出て消灯するまでの点灯時間の調整が可能。
電源コードは約3m(電源プラグつき)。
ライトとセンサの角度が自由自在の2灯タイプ
定格(ランプ)光束:1,600 lm×2
消費電力(最大):165W
動作状態がひと目で分かる動作表示灯を搭載。
センサ検知時に点灯する通常点灯以外に、連続点灯も設定可能。
周囲の明るさを判別する、昼夜判別機能(明るさセンサ)を装備。
検知エリアから出て消灯するまでの点灯時間の調整が可能。
電源コードは約3m(電源プラグつき)
タイプ センサライト防犯タイプ 
型 式 LA-21 
定格電圧 AC100V 50/60Hz 
定格消費電力 待機時1W 動作時165W 
検知方式 パッシブインフラレッド方式 
昼夜判別機能 ボリューム 
使用電球 JD100Wハロゲン球(JD110V85W HEP(100W型))×2 
点灯モード センサ点灯モード、連続点灯モード切換 
点灯時間 約5秒~5分可変 
接点出力 - 
使用温度範囲 -15~+40℃ 
保護構造 IP44(防沫形) 
コード長 約3m 
バイス取付可能範囲 円柱Φ25~80mm・角柱25~100mm 
外形寸法(mm) 幅320×高さ218×奥行き154 
質 量 約1,300g 

